
お知らせ
- 2023.11.08
- 出羽の古道 六十里越街道魅力発信フォーラムについて
- 2023.10.23
- 月山公園線冬季閉鎖のお知らせ
- 2023.10.11
- いでは文化記念館大規模改修工事のお知らせ
- 2023.09.19
- 重要文化財「羽黒山鐘楼」保存修理工事見学会について
- 2023.09.14
- 国宝羽黒山五重塔プロジェクションマッピング<秋の部>の開催につきまして

出羽三山自然と信仰が息づく
「生まれかわりの旅」
古より信仰をあつめてきた出羽三山。
羽黒山、月山、湯殿山の
三山を巡ることは、
死と再生を辿る
「生まれかわりの旅」と
いわれてきました。
神聖な山の霊気に包まれて
三山の神仏に祈りを捧げる。
ただ在るのは、裸の魂。
身も心もリセットされて
明日への新たな生命力に満たされる
特別な場所。
日本遺産 出羽三山
31の構成文化財
-
1
羽黒山
-
2
羽黒山の随神門
-
3
羽黒山の石段
-
4
羽黒山スギ並木
-
5
羽黒山の爺スギ
-
6
羽黒山五重塔
-
7
羽黒山南谷
-
8
羽黒山斎館
-
9
羽黒山三神合祭殿
-
10
羽黒山蜂子神社
-
11
羽黒山正善院 黄金堂
-
12
手向の宿坊街
-
13
松例祭の大松明行事
-
14
出羽三山の精進料理
-
15
羽黒山の峰入り
-
16
羽黒古道
-
17
清川関所跡
-
18
月山
-
19
月山神社
-
20
八方七口
-
21
月山神社出羽神社湯殿山神社摂社
月山出羽湯殿山三神社社殿
(旧日月寺本堂) -
22
湯殿山神社(旧本道寺)
-
23
本道寺 代参塔群
-
24
湯殿山神社(旧大日寺)
-
25
大日寺 代参塔群
-
26
湯殿山
-
27
六十里越街道
-
28
旧遠藤家住宅
-
29
大日坊 仁王門
-
30
大日坊の皇壇スギ
-
31
注連寺 七五三掛桜

日本遺産 出羽三山 エリアマップ
-
1
羽黒山
-
2
羽黒山の随神門
-
3
羽黒山の石段
-
4
羽黒山スギ並木
-
5
羽黒山の爺スギ
-
6
羽黒山五重塔
-
7
羽黒山南谷
-
8
羽黒山斎館
-
9
羽黒山三神合祭殿
-
10
羽黒山蜂子神社
-
11
羽黒山正善院 黄金堂
-
12
手向の宿坊街
-
13
松例祭の大松明行事
-
14
出羽三山の精進料理
-
15
羽黒山の峰入り
-
16
羽黒古道
-
17
清川関所跡
-
18
月山
-
19
月山神社
-
20
八方七口
-
21
月山神社出羽神社湯殿山神社摂社
月山出羽湯殿山三神社社殿
(旧日月寺本堂) -
22
湯殿山神社(旧本道寺)
-
23
本道寺 代参塔群
-
24
湯殿山神社(旧大日寺)
-
25
大日寺 代参塔群
-
26
湯殿山
-
27
六十里越街道
-
28
旧遠藤家住宅
-
29
大日坊 仁王門
-
30
大日坊の皇壇スギ
-
31
注連寺 七五三掛桜