日本遺産出羽三山

月山エリア

月山観光ガイドの会

ガイドと共に
出羽三山の
ストーリーを巡る

月山観光ガイドの会

月山観光ガイドの会
ツアー概要

⽉⼭弥陀ヶ原のニッコウキスゲやミズバショウなど130種類以上の可憐な花が咲き誇る、⽇本でも有数の、⾼⼭植物の宝庫です。⽉⼭⼭麗に住み、 弥陀ヶ原の⾃然を知り尽くした観光ガイドが皆様をご案内します。
⽉⼭⼋合⽬の弥陀ヶ原は湿原が広がり⾼⼭植物が咲き乱れる光景は、天空の楽園と言われるほど。湿原の散策、御⽥原神社への参拝など⽉⼭の神秘、歴史を体感しませんか。

対象地域 月山エリア
ご案内時期 7月〜10月上旬(月山閉山まで)
ご案内可能時間 午前9時~午後4時(終了)
ガイド費用 ガイド参加人数によって変動
- 2名まで 6,000円
- 3名   9,000円
- 4名から 10,000円
申込方法 メール、電話、FAXにて要予約(4日前まで)

申込・お問い合わせ先

お問い合わせ先 羽黒町観光協会事務局(いでは文化記念館内)
電話番号 0235-62-4727
メール hagurokanko@bz04.plala.or.jp
FAX 0235-62-4729
受付時間 4月~11月 午前9時-午後4時30分
12月~3月 午前9時30分-午後4時
※火曜日は定休日

※申込時には下記の内容をお伝えください

参加者人数、希望のガイドコース、希望の日時、代表者様の電話番号(当日連絡のつく番号) 、移動手段、英語対応の有無(通訳がいれば対応可)

ガイドコース一覧

  • course 01

    90分じっくりコース

    初めての方におススメ

    90分じっくりコース

    歩行レベル
    初級 ★☆☆
    所要時間
    90分
    ガイド料金
    参加人数により変動
    詳しくみる↓
  • course 02

    60分満喫コース

    サクッと登りたい方へ

    60分満喫コース

    歩行レベル
    初級 ★☆☆
    所要時間
    60分
    ガイド料金
    参加人数により変動
    詳しくみる↓
  • course 03

    120分大満足コース

    八合目をじっくり楽しみたい方へ

    120分大満足コース

    歩行レベル
    初級 ★☆☆
    所要時間
    120分
    ガイド料金
    参加人数により変動
    詳しくみる↓

当日の服装・持ち物

  • 登山に適した服装
  • 登山靴
  • 防寒具(離脱可)
  • 雨具(上下別のウインドブレーカー等)
  • 飲料水や食料
  • 小銭(参拝用)等

ガイドオプション

ご利用いただけるオプションはありません

コースの内容

course 01

初めての方におススメ

90分じっくりコース

歩行レベル
初級 ★☆☆
90分じっくりコース

月山の「弥陀ヶ原」を散策。壮大な景色と季節の植物などの自然を楽しむことができるコースです。

<概要>
所要時間:90分
歩行距離:2km
高低差:100m

<集合・解散>
スタート地点:月山八合目駐車場
ゴール地点:月山八合目駐車場

icon

ガイドルート

Guide Route

90分じっくりコースルート
90分じっくりコースルート

このコースの見どころ

  • 月山八合目

    01 Spot

    出発地点は、月山八合目から

    月山八合目

    出発地点が標高1400m付近からなので、気温が低いです。個人で予約された方は、付近にある弥陀ヶ原管理人室前でガイドと合流です。ガイドと一緒に準備運動をして、石階段からスタートです。

    ここが
    おススメ

    出発前に月山レストハウスで身支度を整えておきましょう。お食事もできるのでガイドの前後におなかを満たすのもおススメです。

  • 弥陀ヶ原湿原

    02 Spot

    “弥陀ヶ原湿原”数々の高山植物との出会い

    弥陀ヶ原湿原

    コース道中たくさんの高山植物と出会うことができます。時期によっても見ごろが違うので、お目当てのお花に合わせて訪れるのも楽しみの1つです。運が良ければ、動物たちとも出会えるかも知れません。

    ここが
    おススメ

    動植物の名前や特徴、開花時期などもガイドの案内があるので、動植物を間近で勉強できるのも醍醐味です。

  • 月山天然記念物の看板

    03 Spot

    “月山天然記念物”の先には

    月山天然記念物の看板

    池塘エリアを抜け北へ進むと、「月山天然記念物」の看板が見えてきます。その先には広大な湿原が広がり、7月にはニッコウキスゲが咲き誇り、秋には赤と緑の美しい景色が楽しめます。ガイドと一緒に訪れれば、自然の魅力をさらに深く知ることができます。

    ここが
    おススメ

    今回のコースで1番標高が高い場所になりますが、ほぼ体力を消耗せずたどり着けます。体力が心配な方でも、景色を楽しめます。

  • 月山中之宮御田原参篭所

    04 Spot

    ”月山中之宮御田原参篭所”お参り

    月山中之宮御田原参篭所

    開けた場所にある御田原神社は、縁結びのご利益で知られています。人気のお守りや御朱印も魅力の一つ。神社に参拝し、下山の安全祈願をしてみましょう。ガイドの解説で、神社の歴史や魅力をより深く感じられます。

    ここが
    おススメ

    狛⽝ならぬ、狛兎がお迎えします。うさぎが見つめる先には本宮がある、山頂になります。

Instagram Reel

ツアー体験の様子を
動画でチェック!

Instagramで
動画を見る
instagram reel

参加者の感想

  • ガイドさんの知識の量と質に感動!魅力を噛み締めて歩くことができました。

  • ガイドさんは四季折々の月山を知っているので、季節によって姿が変わるお話に、何回でも登りたくなりました。

  • 神聖かつ非日常的な空間に、清々しくなり心が洗われました。

  • ガイドさんにたくさんの撮影スポットを教えていただき、フィルター越しに感じる風や香りを感じました。

⽉⼭観光ガイドの会 渡邉さん・佐藤さんからのメッセージ

月山観光ガイドの会は、約20名の個性豊かなメンバーで活動しています。地元出身のガイドだけでなく、出羽三山に魅了され、新潟から通っているガイドもいます。
月山・弥陀ヶ原エリアの魅力は、雄大な自然と高山植物の宝庫を間近で楽しめる点です。ただし、八合目という標高のため、天候は変わりやすいです。皆様が安全に安心して楽しめるよう、登山準備をしっかりお願い致します!

course 02

サクッと登りたい方へ

60分満喫コース

歩行レベル
初級 ★☆☆
60分満喫コース

月山の「弥陀ヶ原」を散策。サクッと月山を味わいたい方へおススメです。
他コースでは周らない無量坂を進みますので、他では見れない景色を楽しめます。

<概要>
所要時間:60分
歩行距離:1.5km
高低差:100m

<集合・解散>
スタート地点:月山八合目駐車場
ゴール地点:月山八合目駐車場

icon

ガイドルート

Guide Route

60分満喫コースルート
60分満喫コースルート

course 03

より厳格なコースで月山山頂を目指したい方へ

120分大満足コース

歩行レベル
初級 ★☆☆
120分大満足コース

特定の⾼⼭でしか⾒られない、オゼコウホネを⾒れる池まで進みます。コース内最⻑ですが、体⼒が⼼配な⽅でも楽しめますので、ご安⼼ください。

<概要>
所要時間:120分
歩行距離:2.5km
高低差:100m

<集合・解散>
スタート地点:月山八合目駐車場
ゴール地点:月山八合目駐車場

icon

ガイドルート

Guide Route

120分大満足コースルート
120分大満足コースルート

ガイドツアー関連施設

ガイド参加前後の身支度などは
こちらの施設をご利用ください!

月山レストハウス

月山レストハウス

■施設内 食堂 / お土産 / お手洗い(協力金100円)
■営業時間 7月~10月上旬/午前8時-午後3時30分
■休館日 営業期間内無休
■住所 山形県鶴岡市羽黒町川代東増川山地内(月山八合目)
■アクセス JR鶴岡駅より庄内交通の路線バス(月山八合目行き)で約120分
■駐車場 有(無料)
【月山八合目】
約150台
■その他 南側付近弥陀ヶ原管理人室前 お手洗い有(協力金100円)月山八合目石碑
月山観光ガイドの会

月山観光ガイドの会

ガイドツアー申込・お問い合わせ先

お問い合わせ先 羽黒町観光協会事務局(いでは文化記念館内)
電話番号 0235-62-4727
メール hagurokanko@bz04.plala.or.jp
FAX 0235-62-4729
受付時間 4月~11月 午前9時-午後4時30分
12月~3月 午前9時30分-午後4時
※火曜日は定休日
HP https://hagurokanko.jp/

メール、電話、FAXにて要予約(4日前前まで)

※申込時には下記の内容をお伝えください

  • 参加者人数
  • 希望のガイドコース
  • 希望の日時
  • 代表者様の電話番号(当日連絡のつく番号)
  • 移動手段
  • 英語対応の有無(通訳がいれば対応可)