羽黒山五重塔の杮葺き屋根改修工事につきまして
令和5年(2023年)から令和7年(2025年)春頃まで、羽黒山五重塔杮葺き屋根の改修工事が予定されております。この期間は五重塔が幕で覆われ、全景をご覧いただくことができません。
<令和5年度の工事日程>
令和5年(2023年)5月8日(月)~11月30日(木)
※令和6年(2024年)の日程は未定です。
ご不便をおかけいたしますが、大切な文化財をより良い状態で守り伝えていくため、ご理解とご協力をお願いいたします。
<最新情報はこちらのサイトからご確認ください>
出羽三山神社ホームページ
羽黒町観光協会ホームページ

「山形県の4つの日本遺産」認知度アンケート実施中です!
山形県には4つの日本遺産があることをご存知ですか?
全国で104件が登録されている日本遺産。4つの日本遺産がある山形県は、実は東北で一番多く日本遺産が認定されている県なんです!
2月3日~19日までの間、山形県にある4つの日本遺産の認知度を把握するため、アンケートを実施中です。
所要時間は1~数分、皆さんの声をぜひお聞かせください。
↓アンケートはこちらから↓
https://forms.gle/snrAH9LgP9tWLHfy7

(参考)
・荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落~
・サムライゆかりのシルク 日本近代化の原風景に出会うまち鶴岡へ
・山寺が支えた紅花文化
YAMAGATA BATONS(出羽三山文化編)配信のお知らせ
ボクらのマチには、数百年、数千年の時を超え、
受け継がれてきた”スゴイ文化”たちがあるらしい。
未来につなげ、ヤマガタバトンズ!
地域に伝わる歴史や文化を体験し、未来につなげていく
「YAMAGATA BATONS 出羽三山文化編」。
このたび全4本の動画が完成し、YouTubeで配信を開始しましたので、ご覧ください!
動画視聴はこちらからどうぞ

