最近の投稿
- 出羽の古道 六十里越街道魅力発信フォーラムについて 2023年11月8日
- 月山公園線冬季閉鎖のお知らせ 2023年10月23日
- いでは文化記念館大規模改修工事のお知らせ 2023年10月11日
- 重要文化財「羽黒山鐘楼」保存修理工事見学会について 2023年9月19日
- 国宝羽黒山五重塔プロジェクションマッピング<秋の部>の開催につきまして 2023年9月14日
日本遺産出羽三山「生まれかわりの旅」の構成文化財である口之宮湯殿山神社(旧月光山本道寺)が、8月14日(日)に御開門されます。
仁王像、女講中絵図など、湯殿山信仰を語る貴重な文化財をご覧いただくことができますので、この機会にぜひご参詣ください。
<口之宮 湯殿山神社(旧月光山本道寺)>
所在地 西村山郡西川町大字本道寺字大黒森381
御開門日 8月14日(日)
開門時間 9:30~15:00
拝観料 300円
ご朱印 300円
詳細はこちらのチラシをご覧ください
<チラシ>御開門のお知らせ