最近の投稿
- 8月14日(日)湯殿山神社(旧本道寺)1日御開門のお知らせ 2022年8月12日
- 令和4年度「国宝五重塔ライトアップ」のお知らせ 2022年7月12日
- 湯殿山神社本宮登山道について(7月11日更新) 2022年6月29日
- 2022年(令和4年)月山八合目混雑予想カレンダーの掲載について(7月8日一部更新) 2022年6月22日
- 羽黒山五重塔杮葺き屋根改修工事につきまして 2022年5月12日
現在、湯殿山の装束場~湯殿山本宮の間の「含満(かんまん)の滝」付近※は、残雪のため崩れやすくなっており、大変危険な状態となっていますので、極力月山~湯殿山神社間の登山・下山をお控えください。
安全な状態となりましたら、当サイトでもお知らせいたします。
湯殿山の装束場~湯殿山本宮の間の「含満(かんまん)の滝」付近の土砂崩れ補修工事は、7月8日(金)に完了し登山・下山が可能になりました。
しかしながら、雪渓が残っている箇所もございますので、安全には十分注意のうえ通行願います。
なお、最新情報については出羽三山神社公式HPをご確認ください。
※ 具体のエリアについてはリンク先マップ(羽黒町観光協会HP内に移動します)のH-3付近をご参照願います。