最近の投稿
- 2/10~2/17開催!山形県4つの日本遺産展示会のお知らせ 2021年1月29日
- 【お知らせ】「NOBODY KNOWS」オンラインバスツアーが催行されます! 2021年1月29日
- 出羽三山の冬を楽しもう!(冬のイベント情報) 2021年1月24日
- 山形県村山地域の観光PR動画のご紹介~生まれ変わりの旅【西川町編】~ 2021年1月13日
- 【今年度は宿泊者限定の開催】山形県 月山志津温泉「雪旅籠の灯り」(令和3年2月6日~28日) 2020年12月13日
日本三大修験の聖地・出羽三山で山の恵みを味わう東北の神秘の雪山に伝わる精進料理と山伏の文化をテーマとしたオンラインバスツアーが催行されます!
1 日 時 令和3年2月10日(水)10:00~11:30、2月20日(土)10:00~11:30
2 定 員 各20名
3 旅行代金 モニター特別価格5,980円(←9,900円)
4 旅行企画 琴平バス株式会社 コトバスセールス&ツアーズ
5 申込方法 以下の旅行企画会社HPより申込
https://www.kotobus-tour.jp/online/ktz024.html
《イベントページ》https://nobodyknows.tours/event2021-02.html
6 テーマ 日本三大修験の聖地・出羽三山で山の恵を味わう東北の神秘の雪山に伝
わる精進料理と山伏の文化
7 行 程 鶴岡駅(10:00出発)⇒(鶴岡を車窓案内 ナビゲーターと楽しく事前学習
/動画)⇒ 出羽三山神社羽黒山参籠所 斎館(伊藤料理長のお話/LIVE)
⇒ 能楽師 山井綱雄氏のお話とともに、松例祭を通じて山伏の自然観に触
れる(ナビゲーターによるストーリー解説/松例祭動画、能楽師 山井綱雄
氏のお話/動画) ⇒ 羽黒山山頂/山伏と対面/LIVE)⇒ 三神合祭殿(吉
住禰宜のお話/LIVE)⇒(11:30解散)
事前にご自宅に斎館特製精進料理「出羽三山の春待ち食セット」のお届け
があります。
8 主 催 文化庁、独立行政法人日本芸術文化振興会、公益社団法人日本芸能実演家
団体協議会
9 共 催 出羽三山「生まれかわりの旅」推進協議会、鶴岡市、鶴岡市教育委員会、
西の伊勢参り 東の出羽三山参りプロジェクト